コロナ禍 対応で 4月~ 約2ヶ月間 会場での講習を停止し、5月下旬~、コロナ禍 対策(事前予約・人数制限・換気の強化・対面スクリーン、消毒液等)し 再開!
コロナ禍で 体調悪くされた方も居られ、参加者は 20%程 減りましたが、2020年後半に 5名程の新規参加者もあり、「マイナンバーポイント」登録、ネットスーパー利用法等
皆さん 元気にチャレンジされています。
'21/ 01/ 05 更新
スマホ コロナ禍で
便利さ 有用さ、より鮮明に!
'21/01/10:コロナ禍 急速に 再々拡大
愛知県 緊急事態宣言 真近!!
----------- ----------- -----------
01/12 以降の 開催での 対応!
人数制限:6名/回←8名←10名←無制限
Web講習会:「Zoom」講習会を併用(状況に応じ)
ガラケー廃止 発表(3G回線 廃止時)慣れるの 後になる程 シンドイ
スマホは 安価に使える道具!
シニアは 一日でも早い 移行を!
1,580円:通話 70分+Data 3Gb
1,980円:通話 70分+Data16Gb
2,480円:国内かけ放題+Data3Gb
上記:日本通信
2,980円:国内かけ放題+Data無制限
上記:楽天モバイル Unlimit
2,980円:国内 5分以内+Data20Gb
上記:ドコモ Ahamo
2,980円:国内 5分以内+Data20Gb
上記:SoftBank SoftBank on LINE
これは ダメ!:最安 と 詐欺的表現!
上記:AU Povo 最低の 後追い!
シニア ライフを 手助け 充実させる この道具を "臆することなく 使い始めて欲しい!"と スタートを手助けする場を 設けま した。
倶楽部のモットーは 簡単! 安全! 安価!な 使い方を お伝えする事、疑問 質問にも お答えします。
携帯会社・機種に 関わらず |
開催場所 東区東桜 1-10-1 Cafe エーデルワイス 2階 集会室 ![]() 地下鉄 栄 駅から 5分 -地下街経由- 開催 : 13:30~15:30 (当面) 毎 週: 火 水 開催 第1・3・5週: 木 金 追加開催 ➡ 開催日 '20年09月より変更 常設機器:Projector Wifi 印刷複合機etc 倶楽部運営:店舗は関与せず |
お問合せ 070-8509-5160 SMS & e-Mail ➡ 24時間 送付可 電話 ➡ 上記開催日 限定 10:30~16:30 講習・移動中等でスグ出られない事 あり 基本: ショートメール (SMS) で! ショートメール:携帯番号での メール |
|
コロナ対応「開催予定」 |
![]() |
|
要「事前の ご連絡」 |
現在 定員に20%程 余裕あり! |
事前連絡:希望 2週間前~当日に ➡ 当日の場合:お受けできない事もあります 費 用:600円 ➡ 飲物・会場代として 店舗に支払 見学回数:一人・一回限り 見学に際し:姓 & 利用機器 or ご利用予定を お尋ねします |
見学後 ご入会 希望の場合 |
見学後 10日以内に 連絡下さい。 |
ご見学の流れ |
![]() |
ご参加の 要件 対象者55歳以上昭和 生れ 名古屋近郊or 容易に通える 前向きで 協調性ある要:利用 運営ルールへの了解 2階へ自力で昇れる店舗内 13~4段の階段(手すり有り) |
費 用 参加費500円/回(会場費・店舗飲物付) 運営費1,800円(2ヶ月分 偶数月に徴収) 入会費2,000円(入会時のみ) 講習費講師 ボランティアで不要 |
講 師 講習の 要:講師 スキル! ②シニアへの IT サポート歴:30年超 (常に "簡易な 機器操作法" を 模索) ③最新情報:積極的に活用・お伝え (各種アプリ 利用法 新機器 携帯会社) 他を経て 入会された 方々から スマホってこんなに 簡単だつた!? ➡ 使い始めて 2~3年、電話・メール・検索 しか 使えなったのが、、 自分の判らない事 ガイドしてくれる ➡ 参加者 多い回も お一人1つは 解決へ! 聞いたら 何でも ガイドしてくれる ➡ ゲームや特殊なアプリ以外は ガイド PC スキルも 凄い ➡ 倶楽部では スマホ関連の内容なら 対応 |
講習について | |
![]() |
|
基本: 5つの 操作習得 5つ 慣れると ② 家族 友と繋がるライン・メール を学ぶ ③ 写真・動画を 撮る 見る撮影法 自撮り タイマー ④ 地図を活用する場所周辺情報 行き方 ナビ利用 ⑤ アプリを導入・削除する趣味 生活情報 の道具を得る 他 アプリ( 40程 )に 対応 学びたい・知りたいアプリ リクエスト下さい。 ゲーム には 非対応 ➡ 対応アプリ 一覧 |
|
講習スタイル スマホ画面 拡大表示 講座き形式冒頭 30分程 ➡内容は 当日 参加者を見て(含 参加者要望) 疑問・個別 対応タイム14:15以降 ➡各自お持ちの 質問等を 前面画面に 表示・共有し ガイド(他の方も 類似問題あると) ➡ 即答・解決 率90%以上 疑問・質問「聞きたい事」一つは 持って ご参加下さい ➡必ず 一つは 解決し お帰り下さい 予約コロナ禍対応で 必須 自由参加好きに来て 好きに帰る ➡最終入室 15:00 ➡ 天候等悪く 少ないと個人レッスン状態 グループ講習 各人機器への対応:ガイドのみ 個別レッスン希望者には✖ 不向き ✖個別設定、操作見守り ➡ 他 を お探し下さい。 |
携帯会社講習 例 | |
ドコモ 講習 | KDDI 講習 |
SoftBank 講習 | |
個別講習対応 例 | |
東山:パソコン教室 | 今池:スマホ教室 |
キタムラ 個別教室 | AU 講習 |
IT苦手でも 使える? | |
|
|
使ってみたい!面白い!と ➡ こんな便利な物 他にないと (通信費 月 千円弱)でタブ愛用されています! |
|
機器選択での 注意点 らくらくスマホの 類い ① ”判らない事”出て 子供 孫に聞いても「この機器違う」と助けてくれない! ② テレビ「スマホ講座」、らくらくスマホは「別世界」➡ 見ても 参考にできない ③ 新しいアプリ入れ辛い、判り難い、変更し辛い ➡ シニアの ヤル気を失わさせる機器! ② シニアのスマ利用「阻害する」、ヤル気を失わさせる機器! ●ご家族が プレゼントされるなら ➡ 絶対 避けるべき機器! ●知らず 購入したら ➡ スマホ凄く 判る人に「基本画面(ランチャー)」変更 設定 見直してもらう! |
|
キー入力から 始めない!
文字入力 音声入力 メイン! |
|
2~3ヶ月 慣れると 思った以上に いろいろ! ② 声で検索テレビ見ながら、判らない事 気になる事 即 検索! ③ マップ街歩き「今どこ 行き方は 電車時刻は?」即 解決! ④ 動画仲間との ダンス 舞踊等撮影し、仲間に配布 教材に! ⑤ 無料アプリゲーム 趣味アプリ 検索 追加し、無料で楽しむ! |
|
なかなか使えない方は? それでも 苦手な方10%程 講師 力量不足は 別とし、次に複数該当される方に、その傾向高いと 感じます。●日常 気軽に触ろう 使おう とされない ➡「ちょっと ニュース 検索 ライン等」されない ●画面に出ている 「文字≒指示」を 読まず 見ず➡ 他の方に 判らないと 機器 差し出し 操作してもらおうとする。 ●友人 や 家族に勧められ なんとなく購入 ➡ ”けど なに使えるの? 買わされた!” 思いが 続く方、 |
メンバー Now | |
定員を 設けています | |
20/12下旬 時点20%程余裕あり |
|
現会員 | 37名(含 講師役) 別途 家族参加 |
入会年 | '20年:14% '19年:19% '18年:22% '17年以前:45% |
男女 比 | 45 vs 55%近 3ヶ月 平均 |
年代 | 最年長:90才超 、 最年少:65才超 平均:74.9才(内 男性:75.3才) |
居住地 | 名古屋:14区、市外:尾張:4、東三河:2、北勢:1 |
入会は | 自身で探され:45%ご家族等が探され:10%友人の紹介:45%概算 |
利用機器 | スマホのみ:65%タブのみ:--%スマ タブ併用:35% |
機器OS | Android:77% iOs:23% |
自宅Wifi | あり :46%なし:54% ➡ なしの半数はスマホ利用開始で解約 |
機器取得 | 入会前購入 取得:92% 入会後購入 取得:8% |
月 参加 | ~2回:40%3回:42%4回~:18% |
目指す参加 Style | |
入会時 | 週1回参加 コツ覚え、適度に 楽しめる様になる頃迄➡「使い方」基本判り 徐々に減る |
その後 | 月1~2回参加 判らないこと出た、新しいアプリ使う時など |
講習会 開設の キッカケ |
シニアに適した機器 スマホ ビックリ 容易な 操作性! ●チョット知ると、容易な操作性に 感動し、基本設定 アプリ 使い勝手 イロイロ 試す。面白い!! ●その広い用途、様々な利用場所・場面、基本操作の容易性、容易に拡げられる用途(無料アプリ:数十万本)、使い勝手 イロイロ 試す。 シニアに使って欲しい 道具 通信費用ほぼ ガラケー同額で「十分に使える・楽しめる」 習得時間パソコン比20~40%の時間で習得出来、その日から 楽しめる シニアにもう パソコン不要 ●多くの シニアに 使い始めて欲しいと チョット学ぶ・判らない事 聞ける場 設け、サポートしようと 検討開始。●気楽に参加できる様、 ① 場所:名古屋 中心部で地下鉄駅近 ② 会場費:Coffee代+ 100~200円 で 探し、数ヶ月後 ➡ 当会場に辿り着き「エーデル倶楽部」開設に至りました。 |
Pc版: '18年10月 廃止