Since:2014/08
|
楽々 スマホ 学び処 |
|
定員:45名(組) 【ご参加】 25/11/末 時点 女性:26名男性:11名 Partner参加:2組 ご参加 お待ちしてiおります |
|
エーデル俱楽部 とは |
「スマホが ちょっと使える様になる」 |
セントラルパーク地下街 経由 会 場 エーデルワイス 昭和 29年開業 老舗喫茶を定期的にお借りし 開催 参加者:4名以上:2階 集会室 参加者:1~3名:1階席 利用 倶楽部 運営:店舗は 関与せず 開催 日時 週4回・週2回 交互 4回 開催週:火 水 木 金 2回 開催週:火 水 or 木 金 月 開催数: 11~13回 / 月 時間:13:30~15:30(13:10 入室可) ↓スケジュールTapで、2026年も表示 |
![]() |
|
月 ~3名程 承ります。 |
| 事前連絡 必須2週間前~前日に |
|
費 用: 700円店舗:飲物代を含む 見学回数: 一人 一回限り お尋ね項目:姓 & 利用機器 or 利用予定 見学後、入会を 希望される場合 |
|
お問合せ |
| SMS 070-8509-5160 SMS(ショートメッセージ)で 何時でも 送付下さい 半日程で 返信 電話 開催日12時~15時限定 なかなか 出られませんが、 追って電話 or SMS で、ご返信させて頂きます。 注:番号非通知には 対応しません |
|
|
| 開設 満11年超 (Since '14/08) 11年前「今後 パソコン不要で スマホ」と 俱楽部をスタートしたものの、ここ数年の、AI etc. 含めた「急激な進化」は、予測を 遥かに 上回り、驚愕のレベルです! その上「新たに 使い方」学ぶのでなく、、基本「何が 出来るか?」知るだけ、、、 "スマホ" 基本「何ができるか」知り、「容易に利用する コツ」掴めば、シニア時代、加齢とともに 減少していく「体力・知恵・人間関係」を補い、生活を 強力にサポートしてくれる道具となります。 「簡単に・安価に・いろいろ」使いたい 皆さんのサポートを させて頂きます。 代表 佐藤誠 '25/11/17 |
|
![]() |
生活 を手助けし 充実させる道具=スマホ! どんどん進化、半面 ”使い方 どんどん楽に” なっています。 |
| 超 高齢で、何事も「めんどくさい」となる前にちょっと 慣れておかれませんか? | |
|
エーデル俱楽部 とは |
| ① 参加し易い 名古屋中心 テレビ塔 東北東 老舗 喫茶店 |
| ➡ 地下鉄駅(久屋大通・栄)から 空調効いた地下街を 2~5分、参加し易い 場所 |
| ② "入会動機" いろいろ です |
| ➡ 使い始め 暫くして "もう少し 使える様になりたい!" :80%程 ➡ 使い始めて直ぐの方 :15%程 |
| ③ 初心者へ "より簡単な" 使い方ガイドから、もう一歩先 試したい方まで |
|
5つの 操作に 慣れる! ① 検索する(声で、文字で、写真で) ➡ 知りたい事 判らない事 直ぐ検索へ ② 繋がる(家族・友と 文字、声、画像で) ➡ ライン・+メッセージ に 慣れる ( 難しい e-Mail とは ByeBye ) ③ 撮る・見る(写真・動画を) 加工も ➡ 上手く綺麗に 撮る ヒント ④ 地図の 活用(散策に・旅に) ➡ 周辺情報 行き方 ナビ利用 ⑤ 便利さを 拡げる(趣味・生活情報) ➡ アプリの 導入・削除 に 慣れる いろいろ 使ってみたい方には、 こんなことも出来る? レベルもガイド! |
| ④ 参加し易い "費用" |
| 運営費:800円/月 チケット:700円/枚 回数制限なし 「会場費+店舗飲物代+Ticket作成代」 入会金:2,000円/入会月 |
|
費用 受渡しに 誤認防止に 記録残る PayPay 利用 ご加入時に ガイドします。 チケット:700円/枚(無くなった時 購入) 購入単位:1,400円/2枚 運営費:800円/月(偶数月に 2ヶ月分) 1,600円/ 2ヶ月 入会費:2,000円(入会時) 受講料:不要 (講師 Volunteer) 運営費で 講師チケット・事務関連 負担 |
| ⑤ "経験豊富な" Volunteer 講師 |
| シニア スマホ Support 15年超。 シニア IT Support 40年超 現役時: IT企業 営業職 |
|
携帯会社・機種 に 関わらず |
|
講習 について |
| 対象者 → 58歳 以降、 昭和生れの方 容易に通える → 名古屋近郊が居住者が多い 会場は 主に 2階 店舗内 EVなし(手すり付階段 14段) 前向きで 協調性ある 要:利用 運営ルールへの了解 個別レッスン希望者には ✖ 不向き |
![]() |
|
講習参加:事前申込制 ① 参加・予約 ➡ 前夜 20:00~Lineで"参加希望"送付 ② 参加受付・通知 定員:10名/日 ➡ 朝 08:00~ 基本 先着順で「受付」参加可能 連絡 定員 超 :あっても 2ヶ月に 1回程で、参加回数少ない方には 配慮 ③ 休講 ➡ 朝 09:10時点「申込 0(ゼロ)」の時 ④ 参加 最終入室時間:14:30 ➡ 好きな時間に来て 好きに帰る 入室 14:00以降になる場合要 事前連絡 |
|
グループ講習 講習スタイル! プロジェクター 活用 不明な事、聞きたい事 ➡ 全員に知って欲しい 操作・アプリ ➡ 新しいアプリ・変更になったアプリ 内容は 当日 参加者を見て (含 参加者要望) ② Q/A・個別 対応 タイム(80% 程) ➡ スマホ操作・アプリ利用での 困り事 ➡ 各自の 質問等を 画面投影し ガイド 他の方も 類似問題あると、、 即答・解決 率 : 95 %?? ③ 各人スマホ 操作 行いません ➡ 機器・アプリ「状況確認」の 範囲 ➡ 操作法を「ガイド」します |
|
IT苦手 でも 使える? |
|
|
|
使ってみたい! 興味ある!と パソコンEtc.興味なく、現役時代、PC 関連は 部下任せ。ガラケーも持たれず 過ごしてきた方。 ● 奥さんが ”スマホ”利用を 開始!、スマホ利用「費用Etc. 高過ぎない?」と 疑問を持たれ(友人に紹介され) 当倶楽部へ来られ、、 ➡【半年後】 IT苦手だった ご本人が こんなに便利で いろいろ 楽しめる道具 他にない それも安価と、常時持ち歩き!(通信料月額 1,000円程) ガラケーからスマホに変え 2年! 文字入力し辛い・画面 見ずらい・操作判らんと 利用は 電話・ショートメール・ニュース閲覧程 ● ご自宅、パソコン前に 籠りがち、ご家族が(ネットで調べ) 渋々? 倶楽部へ来られたら、、 ➡【2ヶ月後】 パソコン利用激減!今や 何処にいても 株情報・メ―ル・検索!いろいろアクセス、 今や スマホは生活の必需品 設定変更で 画面見易く・文字入力が 楽にできる事 知っただけ!! |
|
|
|
"キー入力" は 最小に! |
|
文字入力は 音声 で! ●音声入力 iOs, Android どの機種・アプリ・場面でも「声で 文字入力」可能です ➡ 設定 見直すだけ! スマホ これだけでも 易しい道具へ! |
|
2~3ヶ月 慣れると |
|
思った以上に いろいろ 楽しめる! ① ライン: 離れた お子さん お孫さん 友と無料電話でお喋りトークで写真 スタンプ交換! ② 声で検索: テレビ見ながら、判らない事 気になる事 バックに流れる音楽 そして 街歩き中の花 ちょっとカメラで撮し 即 検索! ③ 地図・マップ: 街歩き「今どこ? 行き方は? 電車時刻は?」即 解決! ④ 動画・写真 : 仲間との ダンス 舞踊等撮影し、仲間に配布 教材、趣味の旅行の記録に! ⑤ 無料アプリ: 趣味 知りたいこと サービス etc.アプリ検索・追加し、無料で楽しむ! |
|
それでも 使えない方 |
慣れない方 10%弱 おられます アプリ5~6個に 絞って 習得し 講師 力量不足は 別とし、次に複数該当される方に、その傾向高いと 感じます ●日常 気軽に触ろう 使おう とされない ➡「ちょっと ニュース 検索 ライン等」されない ●画面に出ている 「文字≒指示」を 読まず 見ず➡ 他の方に 判らないと 機器 差し出し 操作してもらおうとする ●友人 や 家族に勧められ なんとなく購入 ➡ ”けど なに使えるの? 買わされた!” 思いが 続く方、、、 |
| スマホ 新しくされる時 |
|
らくらくスマホ の 類い スマホ利用では ① ”判らない事”出て 子供・孫に聞いても「この機器違う」と助けてくれない! ② テレビ「スマホ講座」:らくらくスマホは蚊帳の外➡ 殆ど 参考にできない ③ 新しいアプリ:入れ辛い、判り難い、変更し辛い ➡ シニアの ヤル気を失わさせる! ④ シニアのスマ利用「阻害する」、ヤル気を失わさせる機器! ●ご家族が プレゼントされるなら ➡ 絶対 避けるべき機器! ●知らず 購入したら ➡ スマホ凄く 判る人に「基本画面(ランチャー)」変更 設定 見直してもらう! |
|
個別対応 必要な方 |
「個別レッスン」希望者 には 他 教室 etc. を 検討ください! |
| 個別 講習教室 (例) | ||||
スマホ教室()コース制 |
無料~ 講座別 |
|||
デジタル活用支援(スマホ)講習 |
無料~ 講座別 |
|||
初心者向けスマホ講座 |
6回 23,760円 |
|||
出張教室 |
基本:100分 16,500円 追加:30分 3,300円 |
|||
スマホ教室 |
集団:全4回 9,500円 個人講習(120分) 5,000円 |
|||
| 上記 内容・レベル・質 等承知せず | ||||